こんにちは!株式会社川口組です。

京都市伏見区を拠点に、京阪神全域で足場工事の業者として活動しています。

本記事では、足場工事の鳶職に求められるスキルについてお話しします。

5

足場工事の鳶職に期待されるスキルとは

足場工事に初歩的な知識がある方もない方も、鳶職には特定のスキルが求められることをご存じでしょうか。

まず基本となるのは、高所作業に対する恐怖心を克服し、体力を要する作業に耐えうることが必須です。

具体的には、バランス感覚を活かした上での構造物の理解や、安全管理、チームワークを重視した作業プロセスの把握などが挙げられます。

さらに、危険予知能力も重要であり、作業環境の変化に応じて臨機応変に対応できることが不可欠です。

これらの基本的な技能を身につけるためには実際に現場で経験を積み、ベテラン工員などから学ぶのが最も効果的な方法と言えるでしょう。

資格取得で広がる仕事の幅

足場工事の現場で必要とされる資格があります。

弊社では、各種資格保有者には優遇制度を設けています。

資格は仕事の幅が広がるだけでなく、法的な要件を満たす重要なポジションを任されることになるため、弊社の建設プロジェクトに貢献する不可欠な存在となっているのです。

現場経験を活かしてスキルアップを

足場工事の現場では日々、様々なケースが発生し、それらを解決するためにはベテランの経験と知識が必要です。

弊社では未経験者でも安心して作業に取り組めるよう、経験豊富な先輩スタッフがしっかりとサポートします。

現場経験を積むことによって、工程管理やトラブルへの対処法など、テキストでは学びきれない貴重なスキルを自然と習得していくことができます。

また、安全第一で行われる作業を通じて、リスクマネジメント能力も高められます。

経験を積み重ね、確固たる技術を身につけることは、お客様への信頼と満足を得るためにも重要なことです。

ただいま新しい仲間を求人中です

株式会社川口組では、現在新たな仲間を募集しています!

未経験からプロの鳶職へと成長できる環境をご用意していますので、この機会にぜひチャレンジしてみませんか?

興味のある方は求人応募フォームからご応募をお待ちしております。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。


株式会社川口組
〒601-1302
京都市伏見区醍醐内ヶ井戸11-7
電話:075-748-8712
FAX:075-748-8713