こんにちは!株式会社川口組です。
京都市伏見区に拠点を構え、京阪神全域を対象に足場工事を手掛ける業者です。
本日は、鳶職としてのキャリア形成や、川口組で働く魅力についてお話しします。
経験から学ぶノウハウ
鳶職として長く働くためには、現場での経験が何よりも貴重です。
京都市山科区をはじめとする多くのプロジェクトに参加するうちに、建設現場の適切な安全管理や高度な技術が身に付けられます。
その物理的な技能だけではなく、円滑なコミュニケーション手法など、幅広く成長していくことが可能となります。
資格取得支援で未来を切り拓く
資格は鳶職のキャリア形成において大きな糧となります。
弊社は、各種資格保有者は優遇制度も充実しており、将来へのステップを確実なものにするためのサポート体制が整っています。
多様な現場での経験を積んでステップアップ
京阪神全域にわたる広範囲のプロジェクト参加により、多種多様な現場経験を積める環境です。
様々な案件を通じて、単なる足場の組み立てを超えた現場管理能力や問題解決スキルを鍛えることが可能です。
ぜひ、あなたも私たちと一緒に、鳶職人として活躍しませんか?
新しいスタッフを求人中です!
弊社では、新たなチャレンジをお待ちする仲間を募集中です。
足場工事のプロフェッショナルとして、あなたの力を京阪神全域で活かしませんか?
気になる方は、ぜひ求人応募フォームからご応募ください。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
株式会社川口組
〒601-1302
京都市伏見区醍醐内ヶ井戸11-7
電話:075-748-8712
FAX:075-748-8713
〒601-1302
京都市伏見区醍醐内ヶ井戸11-7
電話:075-748-8712
FAX:075-748-8713